法人会は、「健全な経営、正しい納税、社会貢献」をテーマに活動する経営者の団体です。
 

 

 
jogo1
 
  法人会では、小学生への租税教育活動として、小学6年生を対象に「税に関する絵はがき コンクール」を毎年実施しています。
“税の大切さ”や税の果たす役割について学んでもらい、 その知識や感想を”絵はがき”にすることで、税に対する理解をより深めてもらうことを目的 としています。
 
     


過去の受賞作品
space
space
第16回(令和5年度) 第15回(令和4年度) 第14回(令和3年度)
第13回(令和2年度) 第12回(令和元年度) 第11回(平成30年度)
第10回(平成29年度)  第9回(平成28年度) 第8回(平成27年度)
第7回(平成26年度) 第6回(平成25年度)  第5回(平成24年度)
 
     
 
第17回「税に関する絵はがきコンクール」入賞作品 (令和6年度)
 
 
有難う。
 
  市内小学6年生を対象とした「税に関する絵はがきコンクール」は今回で16回目となります。
たくさんのすばらしい作品をご応募いただき、本当にありがとうございました。
応募状況並びに当会の入賞作品をお知らせいたします
 
     
◯応募状況 山形県内   3,523作品 (138校)   
  北村山管内  464作品 (17校)  
 
20241028

 
 
「北村山管内選考会様子 2024/10/28」
 
     
 


【村山税務署 署長賞】
【一般社団法人山形県法人会連合会 優秀賞】

TOP01
東根市立 東根中部小学校
 清 水 萌 亜  さん



【北村山地区税務関係団体協議会 会長賞】
【一般社団法人山形県法人会連合会 優秀賞】

TOP02
村山市立 冨本小学校
杉原 直  さん

 
 

【公益社団法人村山法人会 会長賞】

TOP03

東根市立 大森小学校
 大 江 未 来  さん
 


【一般社団法人山形県法人会連合会 優秀賞】


TOP04

東根市立 東根中部小学校
窪 田  凪  さん
 
 
 


【一般社団法人山形県法人会連合会 優秀賞】

TOP05
  東根市立 東根小学校
橋 汐 泉  さん

   
   
公益社団法人村山法人会 女性部会長賞
 

01-01

村山市立 楯岡小学校
奥山 煌大 さん

01-02

村山市立 楯岡小学校
遠藤 朱音 さん

01-03

村山市立 冨本小学校
松田 壱路 さん

01-04

村山市立 西郷小学校
橋 嬉衣 さん

01-05

東根市立 東根小学校
藤本 夏帆 さん

01-06

東根市立 東根小学校
富樫 結愛 さん

01-07

東根市立 東根小学校
渡辺 南実 さん

01-08

東根市立 東根小学校
阿部 七海 さん

01-08

東根市立 東根小学校
伊藤 陽月葉 さん

    

02-01

東根市立 東根中部小学校
 武田 稀奈 さん

02-02

東根市立 東根中部小学校
佐藤 芽生 さん

02-03

東根市立 東根中部小学校
辻村 明奏 さん

02-04

東根市立 東根中部小学校
松田 妃翠 さん

02-05

東根市立 東根中部小学校
二文字 紬 さん

02-06

東根市立 大森小学校
辻村 郁美 さん

02-07

東根市立 大森小学校
丹野 心遥 さん

02-08

尾花沢市立 尾花沢小学校
國分 心大朗 さん

02-09

尾花沢市立 尾花沢小学校
加藤 叶愛 さん

03-01

尾花沢市立 尾花沢小学校
星川 裕成 さん

03-02

尾花沢市立 尾花沢小学校
鈴木 旭 さん

03-03

尾花沢市立 尾花沢小学校
菅野 緋香俐 さん

03-04

大石田町立 大石田南小学校
伊藤 英寿 さん

03-05

大石田町立 大石田南小学校
遠藤 凜々衣 さん

03-06

大石田町立 大石田北小学校
齋藤 結月 さん

03-07

大石田町立 大石田北小学校
齋藤 響平 さん

 


     
 
 
〒995-0035 山形県村山市中央一丁目3-5村山市商工会2F詳細》《 アクセス地図
TEL0237-55-2555 FAX0237-55-2444 Mail mura-hjk@amber.plala.or.jp